2025年3月1日土曜日

フロントの車高を2.5cm下げました

本当は全然大変じゃないのに自ら面倒にしていくスタイル。
どんだけアホだったかは動画からどうぞ。


こんな感じになった


人気ブログランキングへ

2025年2月22日土曜日

今日の収穫【34】

ズゴック&キャバリアー争奪戦は無事死亡。
開店30分前ですでに50名くらい並んでるって…。 


【鼻セレブポーチコレクション2】
黒兎か…きゃわわですね。

裏面も再現。

【どうぶつゲーマー】
あーあ犬かぁ…大外れだよ。
ハムはいいけど。
【Reebok(略)Collection】
スニーカーに興味ないけど1/6フィギュアに合いそうなので試しに回してみた。
派手で合わせる服に困る色だ…。

サイズとしては、成人男性は無理だけど、小さめ女性(多分オビツ素体)はギリいけた。
なお脱がす際はちょっと大変。

人気ブログランキングへ

連絡網でまわってきたいつものやつヤツ

リアル知り合い3人(非クソニプレイ)に画像見せたら「普通じゃん」って評価だった。
何故だ…俺達の考えが凝り固まっているのか?









人気ブログランキングへ

イージーパワーレンチ

コンパクトに格納でき使い易そうだったタイヤ用レンチ。
12.7mmソケットが使え、主要なサイズの薄口ソケットが付属。ええやん。


収納ケースにキッチリ固定できるのが良し。

うっすーい。

回し棒を穴に突っ込んで使います。
ボール部分が穴に嵌るので2パターンで長さ調整できる。

力を掛けたい場合は長いパターン。

早回しは短く。
ボールで止まっているので軽い力で回せる。

ソケット取り付けてみた。

人気ブログランキングへ

カシムラってメーカーのUSBポート付きシートポケット

ドリンクホルダーなど存在しない古代の車かつ汎用ドリンクホルダーを装着できる場所が存在しない故、安いホルダーの金具を曲げて引っ掛けて使用していた。

日課のAmazonウインドウショッピングで「シートに挟み込む小物入れ+ドリンクホルダー」を発見したので購入。
シートとセンタートンネルの間に挟むのかと思っていたが、やっぱ両面テープ留めかぁ…。

多分すぐ剥がれるのでステーを作る必要があるかもしれん。

ポケットの横幅サイズは190mm。
クソ長Xperiaを入れてもちょっと余るくらい。


USBポートは2口ある。
ケーブルは1mあるので、SWではシガーソケットまで余裕あるサイズ。


ケーブル関連がゴチャついてきたから整理したいけど、
近日ブースト計買い替えと内装の塗装を考えているので同時に進めたい。


人気ブログランキングへ

2025年2月20日木曜日

プレバンの養分【2025/2】

 

注文してること忘れてたわ。
MGアヴァランチを入手したってことは、HGアヴァランチを組んでもいいってことだな!

人気ブログランキングへ

2025年2月18日火曜日

【30MM・AC6】OPTION SET 01

再販タイミングでもないのにオプションセット1の2セット目が買えたので組んでおいた。
これで両手両肩に同じ武装できますねぇ!








人気ブログランキングへ

【HG】放置していたスコタコを適当に塗装した

アンテナ折って放置していたタコを、他キットのついでに塗装した。サフ無しの直吹き。
アンテナは真鍮線埋め込めばいっか…と思ってたけど、手持ちの線だと1本しか穴開けるスペース無かったわ。



30MM丸っこいエグザビークルのリボランっぽい武器がちょうどいい感じ。
 

人気ブログランキングへ

何故か閲覧数の多い記事