ラベル ジオラマ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ジオラマ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月12日日曜日

LEDハンガーベース

WONDER WAYなるメーカーが販売する中華製品。
\2980で購入したが、別店舗では\1980だった。
「なんで価格が1.5倍なんねん」と思ったが、
塗装ありと無しで価格差がある模様。

 


内容物は壁*4枚、床*1枚、連結用配線、配線止めテープ、連結用クリップ。

組み立ては差し込んでケーブル繋ぐだけ。


電源供給はTYPE-C、電源はON/OFFのみ。


右が塗装あり(ブルーグレイ)で左が塗装無し。
塗装はきれいなんだけど自分で塗れるから安い方がいいや…。


30MMの突撃ロボには大分大きい。


HGガンプラでも大きめ。


MGガンプラは丁度良さげ。
νガン辺りの大型だとギリギリになりそう。














人気ブログランキングへ

2024年4月27日土曜日

【ジオラマ】100均便器を見てタイル壁を作りたくなった

深夜の謎テンションで作り始めたトイレ。
何故作ったかは聞かないでほしい。

 水色タイルはトイレって言うより、昭和の浴室だな。

人気ブログランキングへ

【ジオラマ】ブロック塀をつくる

ブロック塀を作る動画を見てやってみたくなったので、
ジョイフル本田で絵具、ダイソーでEVA板を購入。
大容量ジェッソ+絵具10色+筆2本で中々の出費になってもうた。

EVA板にボールペンで溝と傷を作る。

下塗りジェッソ(写真忘れた)→グレーで着色。
左側は不要部分があったので塗ってみただけ。
ミニカー用の道路にでもすっか。

ブロックの溝(接合部)はブラック塗り。メッチャはみ出た。

水で薄く溶いたブラックを適当に塗り広げ馴染ませて完成。
なんだこの荒み具合…廃墟の壁かな?



 

人気ブログランキングへ

何故か閲覧数の多い記事