ハズレ覚悟で1万円福袋購入。
絶対買わない樹脂フレームだし…まぁいいか。
いややっぱいらねえ!
【内容物】
・S&T スポライM4
・Stanagマガジン2本
・フォアグリップ(本体付属してるのに…?)
・BB弾 0.2g

人気ブログランキングへ
・Stanagマガジン2本
・フォアグリップ(本体付属してるのに…?)
・BB弾 0.2g
NSRには組めなかったので、マルイM4(元はNWS)を被験者とすることに。
マークスマンライフル的な感じで仕上げているので似合わないだろうとは思う。
WAM4もあるにはあるんだが、半ばジャンクとして眠っているので起こすのが面倒。
だからマルイM4に付けさせていただく。
NSR君はNoveskeの7インチハンドガード仕様になっていて、
これはこれで良いものなので生かす方向で進めたい。
サプレッサー付けたいとは思ったんだが、単純にハイダーと付け替えってのも芸がない。
銃身長が長くなるのも当初のコンセプトから外れてしまう。
じゃあサプレッサーをハンドガード内に収めればいいじゃん!(天才的発想)
なお、35Φだと確実にハンドガードに入らない。
ストックパイプの互換性が全くねえ、どうしようもないS&TのM4。
しゃーねえからせめてストック交換をしようかと思った。
終業後に上野で降り、アメ横方面へ歩を進める。
過去に散々やらかしたあの店は大嫌い(母体のメーカーも嫌い)なので寄らず、御徒町へ。
目的地は『2階と3階で別店舗のトイガンショップがあるビル』。
一通り見周って、2階の店舗で購入。
ストックは貧相な割に普通のお値段。
パックマイヤーは妙に安かった。\3000とか。