ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年1月25日土曜日

Amazonで安く売ってたディスプレイ付きケースの無線イヤホンT14

液晶付きケースにそそられて衝動買いしたイヤホン\3000。
音質は期待してない。
ていうかこの前買った2000円イヤホンで満足してるし
音質求めるなら有線使うので鋭いツッコミは止めてください(魔除け)

箱ちっちゃ!

付属品はTypeCケーブルと交換用イヤーピース。
楕円の取り付け部は専用っぽいので汎用イヤーピースは使えない模様。カナシンス。


ケース前面いっぱいの液晶部分。
背面には電源を兼ねたマルチボタンがある。
USBソケットは下部にある。

右側にストラップホール。

イヤホン本体はうどんが出てるタイプ。
うどん部分にタッチセンサー式ボタンがある。
反応は0.5秒程度遅れるので「ボタン効いてねえな」ともう一度押すと誤操作になる。

背面マルチボタンを3秒押して液晶電源ON。
スリープ状態でマルチボタン押下でロック画面表示→解除すると操作可能になる。

再生中は曲のタイトルを表示。

画面スワイプで操作メニュー切り替えできる。
これは音量調整。

イコライザー設定は『ノーマル/ロック/ポップス/クラシック/ジャズ』の5種類。
個人的にはスッキリ音質のクラシックが好み。

取説では『目覚まし』と称される。タイマー機能。

画面輝度調整。

言語設定。

壁紙は5種類から選択可能。

お勧め壁紙はリス。

無くしたイヤホンを鳴らす機能。

時刻設定。

接続中のスマホでカメラのシャッターを押す機能。

ライトONにすると液晶が白表示になる。
別に明るくもならないし超使えねえ。


ちょうどよさげなマスコットを付けてあげたよ。

写真撮り忘れたがノイキャン機能もある。設定変更は液晶からのみ。
外音取り込みはそこそこ効いてる。

肝心の音質だけど悪くはない。3000円なら全然良いと思う。
ただ…中低音が太くて好みの正反対なので個人的にちょっと…低音がドコドコいうのはDQNのミニバンから垂れ流されるクソみてえな曲みたいで嫌いです。
人気ブログランキングへ

2024年8月3日土曜日

【イヤホン】Amazonで2000円の激安イヤホン

 

今まで使っていたBTドングルやBTイヤホンは行方不明なので、Amazonで気軽に使えそうなのを物色。
軽い外出で使える安めのヤツ…水月雨のSpace Travelが(見た目が)いいかなぁと思ってたんだけど、
『イヤーカフ型』で激安のこれを発見。
音質は悪くなさそうだし失敗してもいいやと購入。



商品ページの写真で見るよりケースが安っぽい…
というか切りっぱなしで表面処理してない雑さ。
まぁいいけどさ。
充電インジケーターついてるのは良き。

充電コネクタ部はType-Cになってる!
流石に中華の安物でもMiniUSBから脱却したんだね!
イヤホンに左右判別できるマークとか見当たらず、
充電時に間違えるんじゃね?
…と思ったけど磁石が仕込まれていて左右間違えてケースに入ると反発するようになってる。

安物だし音質に期待はしてないんだけど、特に可もなく不可もなく普通に聞けるレベル。
雑音が入るとかも無いのでイヤーカフ型を試したい人は買ってみてもいんじゃね?

なお耳たぶのちょっと上を挟み込むように装着しまーす。
カナル型みたく密閉されないので音漏れが心配。
人気ブログランキングへ

2024年7月2日火曜日

【イヤホン】碧2

完全リモートワークで通勤が無く、よって使用してなかったイヤホン(SE215)が行方不明になったので、
アキバ寄ったついでにeイヤホンで視聴大会。

TWSイヤホンはバッテリー死んだらゴミになるし、通信切れが嫌なので有線タイプを物色。

展示は初心者向けにコーナーが分かれ、全モデルの視聴が可能。
スペック表も用意してありメーカー国籍まで記載してある。
やたら中華メーカーが多くなった印象。


昔使っていたZeroAudioのカーボンシェルのイヤホンの新型が『重低音』コーナーにあって、
これも見た目はカッコ良かったんだけど、低音ボワボワでボーカルがスカスカな感じで気に入らない。

『高中音重視』コーナーでいくつか試してみて選んだのが『碧2』ってモデル。(碧=ソラと読むらしい)
奇麗に高音が出て低音もバッチリで非常に好みの音。
もうコレ買うしかねーべや…。

シェルはステンレスでビッカビカ。
円筒形で単純な形状で適度な重さがあり高級感はある。
個人的には複雑な形状でメカメカしいのが良かったが…。
ケーブルは廉価帯にしては若干太目な気がする。
プラグ部分はL字タイプで使いやすい。
ケーブルタイは革製ってのが高級感(略)


ついでに買ってみたイヤーピース。
医療用シリコンを使っていてお耳に優しいとのこと。
なおサイズによって色が異なりMサイズは乙女なおピンク。

10代美少女を自認するワシにお似合いの可愛さだね!
なお純正イヤーピースと比較して音質に変化は感じられなかった。

収納にちょうどいい創味シャンタンケース。


付属品
・イヤーピース(S.M-.M.L)
・耳掛け用パーツ
・革製ケーブルタイ

人気ブログランキングへ

2022年7月30日土曜日

今日のステーキ【がっつりステーキ300g】

 

クソ暑い中、午前中にアキバ入りして午後1時には買い物終わったので、少し歩いて書泉から橋向のステーキ屋へ行くことにした。

注文は前回と同じ。脅威のコスパのがっつりステーキ300g。
下味だけで丁度良く、胡椒振るだけでソースなどいらない。


人気ブログランキングへ

2020年5月30日土曜日

アイス界で最強と謳われる『やわもちアイス』に”さくらもち味”が追加されていた件

スーパーのアイス売り場をなんとなく覗いたらね・・・やわもちアイスにさくらもち味が出てるとかね。
ただでさえ美味いやわもちアイスに桜風味が加わったらもう敵居ないでしょ?

とは言えアイスって夏場以外にはほとんど買わないんですが。
やわもち食べるのは去年の夏以来。





これが新作の”さくらもち味”です!



人気ブログランキングへ

2020年4月25日土曜日

ガンプラ40周年アニバーサリーTシャツ

ユニクロのガンダムTシャツ発売日、瞬殺するかもしれないので
「AM2:00~3:00くらいに更新する」らしいユニクロHPをAM3:30まで監視していたが「現在取り扱いがありません」のまま更新されず。

在宅とは言え仕事があるので仕方なく寝て、8時くらいに起きてから
HPを確認すると普通に売ってましたわ。
とは言え『Tシャツを2枚買うとガンプラ1個付いてくる』ので、今購入してもガンプラ付いてこないかもしれない・・・そんな心配をしながら8枚を2回に分けて購入。


何故かエバンゲリンオの箱で届いた!
うん、興味ない。


人気ブログランキングへ

何故か閲覧数の多い記事