Amazonで安いダットサイトを買って取り付けた。
なんか見覚えあると思ったが、これBIZONに載せてたわ・・・。
同じものを買ってしまうとは不覚。

人気ブログランキングへ
NSR君はNoveskeの7インチハンドガード仕様になっていて、
これはこれで良いものなので生かす方向で進めたい。
サプレッサー付けたいとは思ったんだが、単純にハイダーと付け替えってのも芸がない。
銃身長が長くなるのも当初のコンセプトから外れてしまう。
じゃあサプレッサーをハンドガード内に収めればいいじゃん!(天才的発想)
なお、35Φだと確実にハンドガードに入らない。
ストックパイプの互換性が全くねえ、どうしようもないS&TのM4。
しゃーねえからせめてストック交換をしようかと思った。
終業後に上野で降り、アメ横方面へ歩を進める。
過去に散々やらかしたあの店は大嫌い(母体のメーカーも嫌い)なので寄らず、御徒町へ。
目的地は『2階と3階で別店舗のトイガンショップがあるビル』。
一通り見周って、2階の店舗で購入。
ストックは貧相な割に普通のお値段。
パックマイヤーは妙に安かった。\3000とか。