ラベル HG の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル HG の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年2月20日木曜日

プレバンの養分【2025/2】

 

注文してること忘れてたわ。
MGアヴァランチを入手したってことは、HGアヴァランチを組んでもいいってことだな!

人気ブログランキングへ

2025年2月18日火曜日

【HG】放置していたスコタコを適当に塗装した

アンテナ折って放置していたタコを、他キットのついでに塗装した。サフ無しの直吹き。
アンテナは真鍮線埋め込めばいっか…と思ってたけど、手持ちの線だと1本しか穴開けるスペース無かったわ。



30MM丸っこいエグザビークルのリボランっぽい武器がちょうどいい感じ。
 

人気ブログランキングへ

2025年2月1日土曜日

プレバンの養分+α【2025/1】

1月はHGボトムズだけ。安上り!

なんかAmazonからも届いてた。
あと衝動買いした超竜神。

 

人気ブログランキングへ

2024年12月26日木曜日

2024最後のガンダムベース

 まだ年末の入場規制になっていないので、
所要のついでに寄ってきた。
今日もユニコーンは元気だね。




ベース内の商品棚はスッカスカの個所が目立ち、限定品の種類も減っていた。
新作のダムベ限定武器セット2種以外は買うもの無さそう…
と思いきや、1stガンダム旧キットがたっぷりあるじゃん!
ほぼ1/144でザクレロやアッザムなどは無かったけど、ゾゴックやジュアッグを確保できたのは収穫。
ついでにデストロイも買えてよかった。

いつもながら持ち帰るのが嫌になる量。
発送してもらおうかと思ったけどたっけえ…。

ダムベから出たらユニちゃん変形してたわ。

ダムベの収穫+なぜかイエサブにあったムラサメ改。

あと150ポイント貯まるとMGメッキガンダム貰える。
次回で貯まるかなー。

人気ブログランキングへ

2024年12月22日日曜日

プレバンの養分【2024/12】

ヒギャーツたっけえなって思ってたけど1/12サイズのフィギュアって万越え多くなってきたので我慢して買ったマツケン。

ヘッドは3種あるから適当な素体用意して増やせるね!




人気ブログランキングへ

2024年11月30日土曜日

今日の収穫【27】

 (車で移動できる範囲の)近所のイオン屋上駐車場から撮影した富士山(と思われる山)。
田舎だから高い建築物が無くて見通しがいいね!


先週のゼウス争奪戦を思い出し、朝一ジョーシン確保を諦めた俺様。
昼過ぎに寄ったイオンで普通に残ってたよ。
ついでにMk2も確保。考えてみるとRG、MG、限定、旧HGUCは所持してるけど普通のリバイバルHGMk2は持ってなかったわ。

【収穫物】
・HG ボリノークサマーン
・HG ガンダムMk2
・ジャックフロストいっぱいコレクション(レモンフロスト?)
・カップヌードル ミニチュアチャーム(カレー)
・和菓子うさぎ(おそなえうさぎ・さくら)
・ELDEN RING 小壺フィギュア(小壺*2)



フン、うさぎさん可愛いではないか。

横に付いてる黄色いの何?バター?

ジャックフロストのカラバリフィギュアだが、取説が白黒で判別できん。黄色いから多分レモンフロストなのだろう。


なんで小壺ダブっとんねん。


小壺の蓋は取れる。

壺の中身。

人気ブログランキングへ

2024年10月13日日曜日

【HG】パーツとり目的で買った境界戦記のヤツ【ブレイディファントム】

結構値引きされていたので、パーツ取り&設計調査目的で2体ほど買ってみた。これは1200円くらいだったかな?
武器セット・トラック・輸送機などのオプションキットに恵まれてるけど、これのアニメって世間で評価されてるの?
まぁオプション系はありがたく買わせてもらっているが。


汎用性ありそうなのは、クロー内蔵シールドとカタナ、装甲のいくつかが使えると判断。

キットの出来に関しては、本体は腕と脛あたりがフレーム剥き出し風で、装甲でっちあげて何か作れそう。膝装甲が腿に被さるのは面白い。
つま先と踵には爪があって足裏に格納できる。
背中のバーニアは半円状に可動できるなど、ギミックがたくさん仕込まれているのは惹かれるものがある。
機体デザインは…まぁ刻むのに抵抗を感じないので良しとする(最大限の配慮)






 

人気ブログランキングへ

2024年10月12日土曜日

今日の収穫【23】

草を買いに行ったらきゃわわ三毛さん見つけちゃったので、
そりゃあお迎えするしかないよねだって人間だもの。

【収穫物】
・ベストメカコレクション ガンダム
・ベストメカコレクション ガンダム リバイバルVer
・HG コアガンダム(G3カラー)&ヴィトールユニット
・HG テルティウムアームズ
・すわっちいZooにゃんこ(三毛猫)
・トミカ カップヌードル
・だまることを知らないマーモット(ベージュ)
・リヤカー屋台マスコット(やきいも)


そこそこの大きさで所有感満たされる三毛さん。


ボタンを押すと「ポー」と鳴る。
「いしやきいも」となるタイプが欲しかったよ。
それはそうと、アニアのラッコさんがピッタリサイズですね。


ケツに笛が仕込まれていて、潰すと「ピー」となる。

謎のカップヌードルトミカ。
なんでこんなの作ったの?

裏。

蓋が開きます。

人気ブログランキングへ

2024年10月5日土曜日

今日の収穫【22】

今日は特に欲しいもの無かったけどテルティウムアームズがあったのでとても嬉しかったです。(小並感)


【収穫物】
・HG テルティウムアームズ
・モフサンド にゃんこソーダ(緑)
・公衆電話ガチャコレクション番外編(MC-D8)
・焼酎と郷土料理 第二弾(明るい農村)

モフサンドって結構見かけるけど人気なのかしら?
可愛いけどさ。

ちいかわだってたまには焼酎を吞む。

テル(略)は改造用にもう一個欲しかったのよね。
ブースター基部は保持力乏しいゴミ仕様だけど、ブースターのデザインとクソ長ライフルが魅力。

人気ブログランキングへ

2024年10月3日木曜日

平日のガンダムベースでの収穫

訳あって新橋へ行き、用事が予想以上に早く終わったので
ゆりかもめでフィーンとお台場へ向かい、昼前にガンダムベースへ到着。

公式HPに乗っているような限定品で目ぼしいものは全然無いんだけど、買ってもいいかなってキットがあってよかった。
MGジェスタキャノンはめっちゃ嬉しい。クリアだけど…。

νガンダムHWSはすでに持ってるけど、勿体なくて作れなかったので買えてよかった。クリアだけど…。

ついでに池袋のプレバン15thショールームにも寄った。
ガンプラ売ってるようなHPに騙されて行ったんだけど、目立たない位置で1個だけ残った難民だったナイトスピナティオを確保。無駄足にならなくて良かった。

【収穫物】
・MG ジェスタキャノン(クリアカラー)
・HG ドダイ改
・HG ザクⅡ Type-C
・モビルハロ
・RG νガンダム HWS(クリアカラー)
・30MM カスタマイズウェポン(エネルギーウェポン)
・30MM スピナティオ(ナイトタイプ)

・ガンダムベース限定 カプセルアクションガンダム
・ミニミニカードダス・聖機兵物語
・ガンダムベース限定 ラバーコースター
・ガンダム自由帳

 

【味わい深い自由帳】
見たこともないシーンばかりでツッコミどころが多い。
妙に男らしいセイラさん、謎の飛行物体、鎖を握るガンダムハンマー、ガンダムキック、アムロパンチ…まだまだツッコミ足りない。






【ラバーコースター】
何に使えばいいんだろうねコレ?


【ダムベ限定カプセルアクションガンダム】
調子に乗って2回回し、ダムベクリアとノーマルクリアが出た。
いつもならクリアはいらねーってなるんだけど、ダムベ限定は色付きクリアなのでかっこいい。
だって通常品だと全身単色クリアなんだぜ?
しかもブラックライトに反応するんですよコレ!
ダムベクリアはジャベリン持ってるのも良し。
そしてこのビーム部分の色の奇麗さよ…。


スマホ撮影だとライト反応がより明るく見える。
肉眼だとこんなに鮮やかじゃない。



【ミニミニカードダス・聖機兵物語】
たまーに回しちゃうミニミニカードダス。
当時は聖機兵あたりになるとSDに興味失ってたね。
 



人気ブログランキングへ

何故か閲覧数の多い記事