2024年6月29日土曜日

今日の収穫【7】

『ソード&ランチャーセット』発売日なので2軒まわって買ってきた。
だってWソードやりたいじゃないですか。

ガシャポン回したらギガン出た。
シルヴァ・バレトサプレッサー狙いだったけど、これはこれで良し。
ついでにコンバージのボール2個セットも購入。
 

ギガンの組み立ては説明見ないと無理だったぜ…。

ボール可愛い。
レンズがクリアパーツでちょっとした高級感ある。

イグアナちゃんきゃわわ。

人気ブログランキングへ

2024年6月5日水曜日

モニターを買い替えた

PC用モニターがほぼ死んでるのでAmazonで注文したJapanNextの50インチモニター。
結構軽い。


電源OFFしたら二度と映像が映らないであろう先代55インチモニター。
テレビ台にギリギリで左右に余裕がねえ。

 5インチ小さくなってスペースに余裕が生まれた。
映像に関しては先代から特に変わりなく普通にキレイ。
内蔵スピーカーは音が出るよ。
アンプ繋いでるからいらねーけどな。

人気ブログランキングへ

2024年6月1日土曜日

今日の収穫【6】

 『猫の被り物(ちいかわVer)』を回してきたが、ウチには猫さんが居ないことを失念していた。
ウサはめっちゃ嫌がるのでマヌルネコさんに装備。



人気ブログランキングへ

2024年5月25日土曜日

【HG】オプションパーツセット 01(エールストライカー)

550円のEGストライクに装備できるエールストライカー+武器セット。
発売日なので10個程度平積みされていたが、隣のマイティなんとかは30くらい積んであり、
すげー勢いで買われて行ってた。そして補充されてた。


   【内容物】

  1. エールストライカー
  2. グランドスラム
  3. バズーカ
  4. ライフル
  5. ビームサーベル*2
  6. ストライカー取り付けパーツ


バズーカはマガジン4個装着できる面白設計なんですね。

ビームサーベルの柄は握れる。

グランドスラムは折りたたみ可能。



人気ブログランキングへ

今日の収穫【5】

 1/12ペットボトルはラベルレスだとコップが2個付いてくるのね。


人気ブログランキングへ

2024年5月22日水曜日

2024年5月12日日曜日

LEDハンガーベース

WONDER WAYなるメーカーが販売する中華製品。
\2980で購入したが、別店舗では\1980だった。
「なんで価格が1.5倍なんねん」と思ったが、
塗装ありと無しで価格差がある模様。

 


内容物は壁*4枚、床*1枚、連結用配線、配線止めテープ、連結用クリップ。

組み立ては差し込んでケーブル繋ぐだけ。


電源供給はTYPE-C、電源はON/OFFのみ。


右が塗装あり(ブルーグレイ)で左が塗装無し。
塗装はきれいなんだけど自分で塗れるから安い方がいいや…。


30MMの突撃ロボには大分大きい。


HGガンプラでも大きめ。


MGガンプラは丁度良さげ。
νガン辺りの大型だとギリギリになりそう。














人気ブログランキングへ

何故か閲覧数の多い記事