2024年12月8日日曜日

【30MM・AC6】CC-2000 / ORBITER 【素組】

かなり楽しみにしてたバンダイのAC6キットは想像以上にバッキバキのモールド入ってヤベーヤツですよ。

設計はガンプラ並に洗練されて、目立った分割線は下腕くらい。脛はキッチリ嵌めこめば多分わかんないんじゃないかな。

セミタッチゲートくらいの感覚でニッパー切りっぱなしでも切断面はあまり気にならないし、これはもう下処理無しで塗装ですかね。(めんどくさいし)

関節はボールジョイントと一軸ぶっ挿しが多く、可動は悪くないんだけどヘタりが心配。そんなに動かすことも無いだろうけど。







人気ブログランキングへ

2024年12月7日土曜日

今日の収穫【28】

 頑張ってバンダイAC6のプラモ買えました!
開店15分前に待機列に並び、準備数はオービター16個、武器セット12個と店員からの報告。
13番目に並べたのでオービターは確実に買える…!!

なお俺が手に取ったのはオービター15個目、武器セット12個目でギリギリ。
あれ…なんか数がおかしくねえ?
しばらくしてオービターを2個抱えていたハゲが平台に戻しに来た。
お前な…この時代、何処の店舗も同商品1個制限が常識だろ。
何してくれてんねん。
後ろに並んでてギリ買えなかった奴が諦めて帰ってるんだぞ。
そんなだから髪の毛がねーんだよ。

いつも山田化学製品入荷の遅いセリアでは、ディスプレイベースの『階段』だけ発見。
まだ入荷してないと思ってたけど…階段だけって…指令室や踊り場等の同時発売が売り切れなんじゃなくて、階段だけフックに陳列されてた。どんな判断だよ?

【収穫物】
・30MM AC6 オービター
・30MM AC6 ウェポンセット02
・30MM エグザビークル(小型可変機Ver)
・シマエナガポーチ
・ディスプレイベース オプション02『階段』
・生き物大図鑑レプティ モリアオガエル(ライトグリーン)
・生き物大図鑑レプティ ニホンヤモリ(アルビノ)
・箱買い!缶チューハイ(ハイボール350ml缶)


階段1セット分

普通のカエルは持ってるのでヒキガエルが欲しかったな…キモいけど。

目がイカれてる!

シール貼り地獄

【オマケ】
カルディで期間限定のノエルを購入。
まだハロウィンブレンドが残ってるから、
これを飲めるのは来年だな…。

人気ブログランキングへ

2024年11月30日土曜日

今日の収穫【27】

 (車で移動できる範囲の)近所のイオン屋上駐車場から撮影した富士山(と思われる山)。
田舎だから高い建築物が無くて見通しがいいね!


先週のゼウス争奪戦を思い出し、朝一ジョーシン確保を諦めた俺様。
昼過ぎに寄ったイオンで普通に残ってたよ。
ついでにMk2も確保。考えてみるとRG、MG、限定、旧HGUCは所持してるけど普通のリバイバルHGMk2は持ってなかったわ。

【収穫物】
・HG ボリノークサマーン
・HG ガンダムMk2
・ジャックフロストいっぱいコレクション(レモンフロスト?)
・カップヌードル ミニチュアチャーム(カレー)
・和菓子うさぎ(おそなえうさぎ・さくら)
・ELDEN RING 小壺フィギュア(小壺*2)



フン、うさぎさん可愛いではないか。

横に付いてる黄色いの何?バター?

ジャックフロストのカラバリフィギュアだが、取説が白黒で判別できん。黄色いから多分レモンフロストなのだろう。


なんで小壺ダブっとんねん。


小壺の蓋は取れる。

壺の中身。

人気ブログランキングへ

2024年11月26日火曜日

【30MF】リーベルファイター & ヴァイキングアーマー

ジョーシン開店10分前に到着し前に100人くらいの行列。
5人ずつ入店し、途中で売り切れましたね…ゼウスユニット。
別に欲しくなかったけど売り切れって言われると欲しくなる。
リーベルファイターは結構残ってて余裕で確保。
オプションアーマーは毛皮っぽい装飾のある
ヴァイキングを選択。

作り始めて思ったけど顔が潰れてる…。
というか明らかにナイトより小さくね?
と思ったらやっぱり小さかった件。

パチ組後にサフ無し塗装したが、
素体の水色部分は合ってないなコレ。

今回は買えたから買ったんだけど、同じ組み合わせがAmazonからも届くんですよねどうしましょ。



通常アーマーも水色。
設定カラーとは違う配色にしたかったのだが正直反省してる。


ヘルム(と言うより仮面)のデザインは結構好み。


もっと小汚い感じの色にすればよかったねぇ…。


ヴァイキング―マーはメタルカラーのブロンズで塗装。
塗装面を擦ると金属感が出るので、アラが出るように磨くとリアルに見える。

適当な撮影でボケまくって見苦しいですね❤

4層塗った力作なのにピンボケで悲しい毛皮。












人気ブログランキングへ

何故か閲覧数の多い記事