2024年12月22日日曜日

【モデロイド】エルドラV

お爺ちゃんたちが登場するカッケーロボだよ!
ピンクアミーゴを作る前にタイムアップしてしまったので完成は後日。

色分けがパーツ分割と塗装で再現されているので、素組派には有難いですね。







人気ブログランキングへ

プレバンの養分【2024/12】

ヒギャーツたっけえなって思ってたけど1/12サイズのフィギュアって万越え多くなってきたので我慢して買ったマツケン。

ヘッドは3種あるから適当な素体用意して増やせるね!




人気ブログランキングへ

2024年12月18日水曜日

ドリームカプセル専売のゴブリン

 11月にわざわざ上野までガシャポン回しに行ったのに売切れてたゴブリン。
最近再販になったらしいので、公式オンラインショップで買ったった!

緑ゴブリンと赤ゴブリンの2種類に、武器が棍棒か斧で計4パターン。
公式の60体セット買うとオマケとして色違いが入ってるらしいがそこまではいらないかな…。
もう2、3体欲しくはあるが上野によるチャンスがあってもどうせ残ってないんだろうな。


プラモのずんださんよりも小さい!
赤ゴブは緑の2倍近い体積があってなんかお得感ある。

可動に関しては、腕はそこそこ動くけど、足はほぼ動かないと思っていい。
足首は小さいボールジョイントで嵌っていて、水平方向に回転はするんだけど前後左右の角度付けは出来ない。
ていうか足が外れる。


リボルテックオプションVol.2の肉切包丁がジャストフィット。

人気ブログランキングへ

2024年12月8日日曜日

【30MM・AC6】CC-2000 / ORBITER 【素組】

かなり楽しみにしてたバンダイのAC6キットは想像以上にバッキバキのモールド入ってヤベーヤツですよ。

設計はガンプラ並に洗練されて、目立った分割線は下腕くらい。脛はキッチリ嵌めこめば多分わかんないんじゃないかな。

セミタッチゲートくらいの感覚でニッパー切りっぱなしでも切断面はあまり気にならないし、これはもう下処理無しで塗装ですかね。(めんどくさいし)

関節はボールジョイントと一軸ぶっ挿しが多く、可動は悪くないんだけどヘタりが心配。そんなに動かすことも無いだろうけど。







人気ブログランキングへ

2024年12月7日土曜日

今日の収穫【28】

 頑張ってバンダイAC6のプラモ買えました!
開店15分前に待機列に並び、準備数はオービター16個、武器セット12個と店員からの報告。
13番目に並べたのでオービターは確実に買える…!!

なお俺が手に取ったのはオービター15個目、武器セット12個目でギリギリ。
あれ…なんか数がおかしくねえ?
しばらくしてオービターを2個抱えていたハゲが平台に戻しに来た。
お前な…この時代、何処の店舗も同商品1個制限が常識だろ。
何してくれてんねん。
後ろに並んでてギリ買えなかった奴が諦めて帰ってるんだぞ。
そんなだから髪の毛がねーんだよ。

いつも山田化学製品入荷の遅いセリアでは、ディスプレイベースの『階段』だけ発見。
まだ入荷してないと思ってたけど…階段だけって…指令室や踊り場等の同時発売が売り切れなんじゃなくて、階段だけフックに陳列されてた。どんな判断だよ?

【収穫物】
・30MM AC6 オービター
・30MM AC6 ウェポンセット02
・30MM エグザビークル(小型可変機Ver)
・シマエナガポーチ
・ディスプレイベース オプション02『階段』
・生き物大図鑑レプティ モリアオガエル(ライトグリーン)
・生き物大図鑑レプティ ニホンヤモリ(アルビノ)
・箱買い!缶チューハイ(ハイボール350ml缶)


階段1セット分

普通のカエルは持ってるのでヒキガエルが欲しかったな…キモいけど。

目がイカれてる!

シール貼り地獄

【オマケ】
カルディで期間限定のノエルを購入。
まだハロウィンブレンドが残ってるから、
これを飲めるのは来年だな…。

人気ブログランキングへ

何故か閲覧数の多い記事