フライトモードとほざく珍妙な形態に変形するエスポジット君。
2022年8月21日日曜日
2022年8月14日日曜日
【30MM】フォレスティエリ
作ったプラモは箱に入れて保管していたが、場所取るために整理を始めた。
低価格帯のプラモは容赦なく箱を潰し、中身はチャック付き袋にぶち込んでコンテナに投入。
その作業の中で30MMを結構買っていたことに気付き、「どうせしまったら再び日の目を見ることは無い」と思うので記録として残しておくことにした。(どうでもいい前置き)
片付けしながら片手間で作ったフォレスティエリ。
30MMは基本的に手間かけずにパチ組みで、たまに墨入れと部分塗装している。
2022年8月13日土曜日
登録:
コメント (Atom)
何故か閲覧数の多い記事
-
敵Massのシールドに阻まれダメージが通らず、攻略に時間がかかっていたけど、しこたまパーツ集めに精を出して機体が仕上がってきた。 複数の系統パーツを比較して、読んでもイミフな説明も何となく理解できたような気がしなくもない。 【スキルに関して】 ・エネルギーレギュレータなどの割合増...
-
V0.11.1アップデートでパイルバンカーが実装されたわけですが、まさかの実弾銃扱いで困惑。 えぇ…ボクのメイン機体は近接専用なんですが…射撃能力上げてねーよ。 メイン機体を小 変更 攻撃力(物理)は8000で打ち止めっぽい。 これより上がるように調整しても表示上上がらず、 与...