2024年10月4日金曜日

【30MF】アイテムショップ(ナイトオプション)

ローザンナイトと同時購入し、それ以降どの店舗でも見かけなかったけど、ダムベの特設コーナーに結構置いてあった。これは2つもいらねえからスルーしたが。
ローザンのオプションアーマーもあったけど、でもね…肝心の本体は無かったですね。

宝箱(グレー・クリアブルー)と2種類のアーマー+シールドのセット。上級騎士っぽいフェイス(右側)は良き。
スピナティオ・ナイトに似合いそう。


人気ブログランキングへ

2024年10月3日木曜日

平日のガンダムベースでの収穫

訳あって新橋へ行き、用事が予想以上に早く終わったので
ゆりかもめでフィーンとお台場へ向かい、昼前にガンダムベースへ到着。

公式HPに乗っているような限定品で目ぼしいものは全然無いんだけど、買ってもいいかなってキットがあってよかった。
MGジェスタキャノンはめっちゃ嬉しい。クリアだけど…。

νガンダムHWSはすでに持ってるけど、勿体なくて作れなかったので買えてよかった。クリアだけど…。

ついでに池袋のプレバン15thショールームにも寄った。
ガンプラ売ってるようなHPに騙されて行ったんだけど、目立たない位置で1個だけ残った難民だったナイトスピナティオを確保。無駄足にならなくて良かった。

【収穫物】
・MG ジェスタキャノン(クリアカラー)
・HG ドダイ改
・HG ザクⅡ Type-C
・モビルハロ
・RG νガンダム HWS(クリアカラー)
・30MM カスタマイズウェポン(エネルギーウェポン)
・30MM スピナティオ(ナイトタイプ)

・ガンダムベース限定 カプセルアクションガンダム
・ミニミニカードダス・聖機兵物語
・ガンダムベース限定 ラバーコースター
・ガンダム自由帳

 

【味わい深い自由帳】
見たこともないシーンばかりでツッコミどころが多い。
妙に男らしいセイラさん、謎の飛行物体、鎖を握るガンダムハンマー、ガンダムキック、アムロパンチ…まだまだツッコミ足りない。






【ラバーコースター】
何に使えばいいんだろうねコレ?


【ダムベ限定カプセルアクションガンダム】
調子に乗って2回回し、ダムベクリアとノーマルクリアが出た。
いつもならクリアはいらねーってなるんだけど、ダムベ限定は色付きクリアなのでかっこいい。
だって通常品だと全身単色クリアなんだぜ?
しかもブラックライトに反応するんですよコレ!
ダムベクリアはジャベリン持ってるのも良し。
そしてこのビーム部分の色の奇麗さよ…。


スマホ撮影だとライト反応がより明るく見える。
肉眼だとこんなに鮮やかじゃない。



【ミニミニカードダス・聖機兵物語】
たまーに回しちゃうミニミニカードダス。
当時は聖機兵あたりになるとSDに興味失ってたね。
 



人気ブログランキングへ

2024年9月29日日曜日

【30MF】ローザンナイト & パラディンアーマー

リーベルナイト発売日に開店時間へ店舗へ行ったら買えなかったので、今回は開店15分前に並んだ。
前回即売状態だったので、今回は平机出して多めに入荷していた模様。お陰でアイテムショップ1とクラスアップアーマーも買えたぜ!

という事で作成開始。お顔怖いです。



素体完成。

アーマー装着。

ローザンのパラディンアーマー。

ショートソードに刀身被せて大剣に。

ローザンパラディンさんだよ。

後ろは寂しいからマント欲しいですね。

人気ブログランキングへ

2024年9月28日土曜日

MAX FACTORY / 1/24 ストライクドッグ【完成】

塗装後にウェザリングして1週間放置。
きっと完全乾燥しているはず。

銀サフの上から塗装したので結構明るめのブルーになった。
アニメの青ベタ塗りとイメージ違うけど自分は気に入ってるのでOK!


デカールは設定通りに貼った。
数が少なくて助かる…ッ!

ターレットのレンズ(大)はバンダイ30MMのヤツで、レンズ(小)はハイキューパーツの小っちゃいヤツを使用。


バイザーは可動するよ!

コックピットもあるよ!

くまさんが乗るよ!

左手のクローも稼働する。
マシンガン内蔵。

さっき届いたアシェットの1/8スコタコを作ると記念写真。

写真撮ってる間に腹部のバーが旅立ったみたいだ…。
真鍮線曲げて作るかあ。


腕部破損パーツがオマケで付属。

次はブラッドサッカーが届くぜ!
いつ来るか覚えてねーけどな!
人気ブログランキングへ

今日の収穫【21】

 【収穫物】
・HG メッサー
・HG マロンディ
・HG アルスアースリィガンダム
・MG クロスボーンガンダムX1
・30MF  ローザンナイト
・30MF クラスアップアーマー(ローザンホーリーナイト)
・30MF アイテムショップ1(ナイトオプション)
・ヤマトプロテック ミニチュアコレクション(粉末蓄圧消火器、ツーステップ消火器スタンド)
・Nescafe コーヒーボトルミニチャーム(ゴールドブレンド甘さ控えめ)
・早稲田式クイズ早押し機(早押しボタン緑)
・蛇の世界(B)


将軍様と蛇は仲良し。


正解は…越後製菓!


将軍様はミルク入れなくてもコーヒーが飲めるんだぜぃ。


消火器は怖い。


人気ブログランキングへ

2024年9月25日水曜日

プレバンの養分【2024/9】

とうとうプレバンに屈してしまったため、毎月何かしら送り付けられる模様。
しかしどうせ買えない店頭販売の再販品と違って確実に買えるからいいかぁ。

【今回の購入品】
・MG 1/100 Gパーツ[フルドド](実戦配備カラー)
・MG 1/100 ガンダムTR-1 [ヘイズル改](実戦配備カラー)
・HG 1/144 ベースジャバー(ユニコーンジオン軍残党カラーVer.) 
・HG 1/144 94式ベースジャバー


人気ブログランキングへ

2024年9月21日土曜日

今日の収穫【20】

 あみ子の抽選販売で当選したライバスを購入するため、それと30MMのAC6キットを購入するために朝っぱらからアキバへ侵攻。

開店直後に入店したのにAC6キットは置いてないし、玩具コーナー外周グルっと行列できてるし。
あーこれ買えねーなーとしばらく物色してからガシャポンコーナー行ったら死角にレジ待ち最後尾&整理券配布の店員が隠れてやがった!しかもすでにAC6終了。

涙を堪えてビックカメラで開店前から並び、整理券配布を待ったがレジ前にて「購入券が無いと買えねーぞ」的な看板を見て終了。
中華のプラモ屋はアホほど待機列あるし、ソフマップはちょっと離れたタイミングで整理券配布終了しやがった。

ということでAC6は何一つ買えませんでした!(愚痴)

【収獲物】
・MG マスターガンダム
・HG ライトニングバスターガンダム
・HG ディナイアルガンダム
・HG ゲイレール
・金魚鉢マスコット~肆~ (ガラス鉢[青柳])
・The 戦国の名槍(日本号)
・The 道路標識(カーブミラー、規制標識セットB、警戒標識セット)
・コード止めるヤツ


マグネットで二してコード止めるヤツは6個\1380でちょっと高い。色付きクリアは3個で\1180だった。

標識は1/24サイズ。車プラモに合わせられる。
槍は1/12くらいか?ダイキャスト製で結合部がネジになっててポロリしない!なお台座付き。


槍の台座に乗せた金魚鉢。
黒いのは鯉に見えるわ。


人気ブログランキングへ

2024年9月17日火曜日

MAX FACTORY / 1/24 ストライクドッグ【塗装編】

 一通り塗装完了。
青の装甲部分は微妙に色味変えて2色なんだけど全然わかんねえ!



組み立てたら水転写デカールを貼っていく。
カメラ部は手持ちのレンズっぽいヤツを使うぜ。



ちいかわにはちょっと狭いかな。


デカール貼り完了。
汚しを入れる前のきれいな状態で記念写真。


次回は汚し入れて完成させるぜ!

人気ブログランキングへ

何故か閲覧数の多い記事