毎朝、ペレットを補充するとものすごい勢いで食べに来るやまだだが、
今日は昼過ぎになっても全く食べていなかった。
なんか暗い場所で大人しくしてるし…。
心配なので好物のドライフルーツを眼前に持ってきたが食べるそぶり無し。
・・・こりゃやべえ、明らかに調子が悪い。
そう思って、前々から調べておいた動物病院へ行くことにした。
うさぎを診察できる病院は少ないとYoutubeでダ〇クス先生に教えてもらったのでね…
けっこう近場にあって良かった。
超絶美しいSW20に山田を載せ、10分程度で病院へ到着。
やはりここの駐車場入り口もバンパー擦るなぁ。日本の起伏はSWの車高に厳しい。
動物病院童貞なので初診登録をしたが、ペットの名前書く欄があるのね。
爆笑されると嫌なので偽名を使おうと思ったがボクは男の中の男(自称)なので、
正直に「やまだ」って書いた。
なお無反応だった模様。
・・・診察の結果、腸にブツが滞留している様子。毛球症?
排泄を即す合法ドラッグを朝晩の2回与え、1週間キメて直れば良し。
改善されなければ再度来院と言う流れになった。
動物病院は高価とは聞いていたが、レントゲン撮影し、爪を切ってもらい、合法ドラッグをもらって諭吉でおつりがくる程度なので高くは感じなかった。
先生の感じは良いしわかりやすく説明してくれて何も文句はない。
総じて「駐車場の段差」以外はとても良いと感じた。
名前出していいのかわからんので院名は(文字では)伏せておくが。
=======================
買ってきたばかりの珪藻土マットを齧る程度には元気だった前日のご様子。
動物病院へGo!
わざわざウサギの名前を入れてくる病院からの死体蹴り。

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿