2022年4月11日月曜日

もうやまだには壁を破壊させない!

壁紙食い千切り石膏ボードに穴開けやがる山田に業を煮やし、
壁を板やPPシートでカバーした。
そのうえで『ビターアップル(犬用)』と言うスプレーを壁に噴霧。
今のところ被害は拡大されていない。 

最近やたら暖かくなって室温が22度を越えてきて、遠くないうちに
エアコンのあるリビングか趣味部屋にケージを移動せねばならん…。
6畳間にケージ入れると圧迫感でるんですよね。
常時エアコンは構わないんだけどさ…。

『ちゅーる的なパパイヤ風味のヤツ』は普通に食うけど、
大好きなドライフルーツには3歩くらい及ばない。
ドライフルーツを認識するや、ブゴブゴと豚のような鼻息を鳴らし
興奮して食いついてくる。
太りやすく痩せにくいウサギには、糖分の塊だから1日に1~2粒しか与えられぬ。

今日のステーキ【豚ランプ400gくらい】

 
宣言通り、昨日と同じものを食べている悲しい運命。

2022年4月10日日曜日

今日のステーキ【豚ランプ400gくらい】

 


いつもながら陳列少ない時間に来店してしまい、特に食べたい肉が無かったので豚で妥協。
2枚入り(834g)だったので、明日の夕食も豚ステーキよー。

なおウインナーは香薫の一択。味と価格のバランス最良と思っている。

【M.a.s.s. Builder 0.8.6】アクセ枠爆盛りで歓喜するも、デカール貼るほど時間が取れない

2022年4月3日日曜日

【FA】ハンドスケール轟雷 With 迅雷アーマー【3】

迅雷さんが少々悲しい感じがするので、手持ちパーツで盛ってみた。
漸雷の手足を移植したかったんだが接続穴の径が微妙に違うんですよね…。
仕方ねーので肩と腿はそのままで前腕を交換し、脛の装甲を交換。

余りパーツで組んだ子だよ。



首回りがスッキリし過ぎで寂しさが残る。






ゴツい背部にキャノンがジャストフィット!

両手持ちができない長物。











【FA】ハンドスケール轟雷 With 迅雷アーマー【2】

迅雷さんが組み上がったよ。
 

何故か閲覧数の多い記事