俺の塩(チョコミント味)
今日の株と為替の動きからエンタメ情報、世界情勢、最新テクノロジーなどの情報を幅広くお伝えしていくつもりはありません。
2019年9月29日日曜日
【M.A.S.S. Builder】MASS Builderヤバすぎるよおぉぉ・・・ふえぇ・・・
20年ぶりの神ロボゲー
youtubeで偶然見かけたMassBuilder動画・・・。
これは初代アーマード・コア(以下AC)に並ぶインパクトだった。
戦闘に関しては攻撃のヒット感が無かったり、オブジェクトにアクセスした後はバーニア使わないと一切身動きが取れないバグ(?)などで不満は多いが、それを我慢できるほどに機体のアセンブル幅がしゅごい!
人気ブログランキングへ
【続きを読む】>>>
2019年9月24日火曜日
クソゲー作り始めました
Steamセールで買ったRPGツクールMVで無修正18禁エロゲ―を作り始めました。
暇を見てシコシコと絵を描き、少しづつキャラだのエフェクトだの実装して
やっとこさ戦闘を行える程度になった。
動くだけでバランス酷いし、描き直しが必要なの多いわぁ。
戦闘をCTBで作りたかったけど、唯一あるCTBのプラグインは、今使ってるプラグインと競合するので諦めなければいけない模様。
ターン制だと素早さの重要度低いからあんま好きじゃないのよね。
どこかにYEPじゃないCTBプラグインが落ちてないもんかね。
人気ブログランキングへ
2019年9月22日日曜日
TAVOR / S&T TAVOR FlatTop PRO S+Suppressor を購入
しばらく前からロングハンドガード付きタボールが「ビームでそうでかっこいいなー」と子供のような羨望の眼差しを向けていた訳ですが、「増税前セール!」の言葉に騙されて買ってしまいました。
別にタボールはセール対象じゃないし、2%税率上がったところで\700の差しかない訳ですが。
本当ならもうちょっと奮発してKSCのGBBが良かった訳ですが。
しかしアッチはロングハンドガード組めるか不明なのですわ。
素のタボールにはあまり魅力を感じないのでS&Tの電動で我慢。
届いたよ!
完成品だと思ってたのに・・・素のタボールにOPパーツが付いてくるんか。
外してしまうパーツの分、お得なような気がしなくもないが。
実売価格調べてみっかー。
人気ブログランキングへ
【続きを読む】>>>
2019年9月21日土曜日
【M4 電動】チャンバーの気密を改善する
Prowin型チャンバーで大事なことを忘れていたので、修正ついでに
インナーバレルとパッキンを接着することにした。
M4に組んでるのは、たしかLonex製のチャンバーだったと思う。Prowin形状のパクリ製品。
AUGの時もだけど、こいつも整形不良臭い。
組むと給弾口が中心からずれてるのよね・・・。
2/2の確率でハズレ掴むとか、もしかしてこのメーカーがクソなんじゃねぇの?
組込み開始
このチャンバー形状って、Prowin製品が元祖だと勝手に思ってるんだけど実際どうなんですかね?
人気ブログランキングへ
【続きを読む】>>>
2019年9月8日日曜日
MAKETOYS / Striker Noir + Buster SkyWing
スカイウイングをバラバラにして、各パーツをストライカーノワールに
ドッキングさせると超カッコいいです。
終わり。
残された不憫な子
人気ブログランキングへ
【続きを読む】>>>
MAKETOYS / Buster Skywing
初見で誰がモチーフかわからなかったけど、通常カラーを見て気付いた。
これ元バルキリーの人(スカイファイヤ―)だ・・・。
もうここまで違うと共通点が二門のビーム砲しかない。
わかるか、こんなもん!!
特に見た目で惹かれた点は無いんだけど、この子は無視できない大きな特徴があるのよね・・・。
人気ブログランキングへ
【続きを読む】>>>
MAKETOYS / Striker Noir
とある理由があってストライカーノワールのカッコいい姿を掲載する。
別にレビューサイトではないので感想とか書くつもりはない。
普通のコンボイカラーもあるんだけど、こっちのネメシスカラーだと
武器セットが付いているのでお得感ある。
人気ブログランキングへ
【続きを読む】>>>
2019年9月7日土曜日
ダイアペット / 70スープラ
長年探し続けていたダイアペットの70スープラをジャンクで発見。
フロントガラスにヒビ入ってたり、何カ所か塗装剥げてるけど新しい70コレクションが増えて嬉しい。
これのモデルはナローボディの前期型70スープラ。
MAかGAかは不明。見た目で違いってあったっけ…?
可動カ所はヘッドライト、左右ドア、ハッチバック、ボンネット。
可動多いのは有り難いが、ヘッドライトが何故か丸型(しかもシール)とか・・・
まぁ昔の玩具に文句言うのは野暮だわな。
まるっぽくてデフォルメ感高いが、やっぱ70カッコいいな!!
フルオープン!
インテリアはそれなりに作ってある。
こんなキラキラしたエンジン見た事ねぇよ。
カスタムカーかな?
人気ブログランキングへ
2019年9月1日日曜日
Dead or School 六本木攻略【10】
人気ブログランキングへ
【続きを読む】>>>
Dead or School 浅草攻略【9】
人気ブログランキングへ
【続きを読む】>>>
Dead or School 新宿(都庁)攻略【8】
人気ブログランキングへ
【続きを読む】>>>
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
何故か閲覧数の多い記事
Dead or School 武術館攻略【6】
市ヶ谷で武器を入手して秋葉原を目指す一行。 しかし武術館で大量発生している腐敗生物が秋葉原に流れ込んでいるため、根源を絶つことに。 例の如く地下鉄から地上を目指し、武術館で伝説のギター(武器)を入手。 苦労してボスを倒したんだけど、武術館内部からボス撃破まで録画...
【BloodStained】ぶっころおばさんの「ぶっ殺しておくれ!」が面白い件
ロマサガ3.12 / 装備集めとガラテア【9回目】
しばらくはパーティの強化をしようと思い、まずは装備品集め。 酒場クエストや雑魚ドロップ狙うよ。 大阪のおばちゃんパーマ (に見える)白薔薇復活!!