やべー機能が追加されたので使ってみました。
フルにアクセサリ付けてはいないけど3時間くらいかかったわ…。
取り急ぎキャプ画だけ公開。

人気ブログランキングへ
全体的にサシが入っていて柔らかく、固い部分も無かった。
余談ですがジャパンミートは飲料を頭悪い割引処分することがあり、
ダイドーの缶コンソメスープやらコンポタが箱900円で売ってたりするんですよね。
まぁ買ってるんですけど。
ステーキ食う時はコンソメをカップに入れて100秒レンチンすれば丁度いい温度。
炭酸割り用のシロップを買ったら、普通に瓶がオサレだったので公開してみたかっただけ。
今後続くかは謎。
このシロップはザクロ風味なんだけど「ザクロ…かなぁ?」と
あまり説得力は無いが普通に美味しいので問題ない。
去年はCaptainやMoninを買っていたんだけど、このマイグレナンデンシロップは
コスパ高くてCaptainレベル。
なお常用している割材は業務スーパーの安い炭酸水(レモンフレーバー)。
商品名:明治屋 マイグレナデンシロップ
価格 :¥667
容量 :720ml
エアコンがほぼ効いていないので、ガスを3缶補充しガン効きになったのが去年の8月。
先日エアコン起動してみたら効きがちょっと落ちてた。
ガスが無くなってたところに補充したんだから、そりゃ1年近く経過すれば抜けてるだろうな。
と言う事で手元にガス1缶あったので補充し元の効きを取り戻した。
修理すりゃいいんだろうけど、スープラでエアコン修理12万かかった記憶が…。
抜けてるガスを毎年1缶入れるだけなら¥1000もしないので
エアコンが完全に壊れるまで修理はしない方向に決定。