肉が厚めなので片面3分ずつ焼いた。
添え付けのエリンギがガーリックバター醤油味で御飯が無限に食える。
100g298円だけど、同価格では個人的にハラミの方が旨い。
食感として肩ロースを若干ハラミ寄りにした感じ。

人気ブログランキングへ
100g298円だけど、同価格では個人的にハラミの方が旨い。
食感として肩ロースを若干ハラミ寄りにした感じ。
付属のシーズニングをかけたらカレー味だった。
買ってきたばかりだったため肉が若干凍ってたけど気にせず焼き始め、
中火2分*裏返し4回でミディアムレア。
最後にフランベして美味しく焼けました!
【前回までのあらすじ】
女性フォロワーへのセクハラが趣味の山田(童貞)は、
山の天辺に住むジジイ達からドラゴンボーンの使命を押し付けられた。
仕方がないので色々やっていたら、仮面を付けた変態達に因縁を付けられたが、フォロワーたちが撃退してくれた。
仮面連中が持っていたメモを頼りにソルスセイムと言う島へ渡り、
レイヴンロックという街を拠点に周辺の探索を始めた。
接続はOBDだが、速度だけならGPSで表示できるため購入。
安かったし視線の移動が少なくなって良さそう。
取り付けは本体部分を粘着パッドで固定し、USBで電源を確保。
SW20はダッシュボード上に平面が無いため良い感じに配置不可能。
仕方がないので見やすそうな場所に本体を置いて、反射パネルは大分斜めに貼り付けた。
しかしこれ速度変わらないし電源すぐ落ちるんです。
モード切替っぽいボタンを長押ししても変化無し。
よく見たら『obd』って表示してやがる。
GPS計測だからきっとモード変えなきゃだよな。
日本語説明書なんて親切中身は同梱されていないので、謎は自分で解き明かす!
色々試し、電源ON直後に+だかーのボタンを押したらGPSモードに切り替わった。おっしゃ、これで使えるようになったぜ!
ELパネル:青