2021年5月23日日曜日

【Space Engineers】車両が地形に破壊されるゲーム【1】

PS4でプレイしたSubnauticaをクリアして、なんだかクラフト要素強めのゲームがやりたいと思い、Steamで発見したSpace Engineersを購入。

サラッと日本語Wikiを流し見しプレイ開始。
チュートリアルクエストは最後の戦闘以外はすんなり終わった。
ドローン基地までの道は用意されている車両で敵を殲滅していくより、
早々に降りてジェットパックで基地前までカッ飛んで、
落ちてる車両のロケット砲で扉を壊せば余裕だった。




チュートリアルをクリアし「これで一通り操作は理解できたはず(できてない)」と思い込んで、サバイバルモードの『地球型惑星』を開始。


開始時点で巨大な基地+乗り物複数が用意されていた。
加えて近所に数種類の鉱石が埋待っているというイージ-モード。


使えば多分便利なんだろうけど、あえて自力で乗り物を作って進めたい。
なので、まず鉱物運搬用の車両を作成することにした。
軽トラっぽく作る予定が、電力確保のためのソーラーパネル+蓄電するバッテリーの追加、パワー不足解消のため四輪→六輪への変更、電力不足解消の為ソーラーパネル追加+ついでにコンテナ追加の為にトレーラーを作成した。
これを作るだけでゲーム内で3日ほど費やした気がする。



なお、この車両は丘陵から転がり落ちて爆発四散した。


仕方なくトラック2号機を作成することに。
バッテリーを運転席左右に配置し「武骨で結構いいかも」と思いながら、
車体の上・右・左の3方向にソーラーパネルを配置し、コンパクトな形で作成。
なおバッテリーは4メモリあるうちの1メモリしか溜まったところしか見たことが無い。
バッテリー容量が大き過ぎるのか、ソーラーパネルの発電量が少ないのかはまだ不明。



なお2号機はタイヤが破損したときの為にジャッキアップできるよう、
四隅にピストンを装備させた。


近所には埋まってない鉱物を探してちょっとばかり遠出すると隕石らしき塊を発見。
たまに「シュゴォォォォォォ!」と天から爆音が轟いていたのはこいつが遠因か…。
今のところ新しい鉱石の『金』と『コバルト』を発見。
作れる材料が増えて可能性が広がった。

なお、2号機は下り坂で突然電力が無くなり
右フロント部が地面に衝突、大破した。



2号機を作っている間から「巨大母艦てきな車両を作りたい」と開発開始。(写真右側)
小型車両に対して大型車両は使う素材の量が爆発的に増えるため、中々開発は進んでいない。
※作成するオブジェクトは小型と大型の2種類があり、
大型は小型に比べパーツが3倍ほどの大きさになる。


そして「前輪よりコックピットが前側に突き出していると坂道で地面と接触する」
と言うことを身をもって知ったので3号機作り始めました。


ソーラーパネルは一枚だけ、大きいバッテリーはオーバースペックと判断し小型バッテリーを8基搭載、中型コンテナを3個積んだだけのシンプルなトラック3号機。
ソーラーパネルが少ないためか、バッテリーに電力が溜まっている気がしない。
基地からちゅるちゅるっと余った電力を吸い出す方法とかないものかね…?


ここまででプレイしたのが30時間。
30時間分の成果があったとは思えないぜ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

何故か閲覧数の多い記事