なんか初速出ないしそもそも給弾が出来てない。
【使用パーツ】
・SHSメタル歯ピストン
・マルイ純正ピストンヘッド(前吸気加工)
・M120スプリング
・ステンレスっぽいクルツ用シリンダー
・SHS1:12ハイスピギア(セクター前3後ろ1枚落とし)
・SHSハイスピモーター
・不明タペット(ヒレ部分加工)
・2sq位のぶっとい配線
初速が出ない原因判明。
ピストンヘッドの吸気穴にグリス溜まってましたわ。
気密が取れていることを確認し、メカボメンテ終了。
ついでにインナーバレルも交換。
アホみたいに短いの入ってたわ。
ブレ止めの為にシールテープ巻いてある。汚い。
\2500と安かったインナーバレル(229mm)に交換しる!!
HOPダイヤルを止めるOリングが劣化してブチ切れたので、適当に買ってきたOリングに交換。若干サイズ大きいけど普通に使える。
たぶんピッタリサイズは内径10.5mmじゃないだろうか。
なお給弾不良は給弾穴の位置がチャンバーと固定部でズレていたため、
チャンバー下部の位置合わせ用のダボに厚みを持たせて調整。
M4の80連マガジンでサイクル測定。
初速は安定しないしサイクル33発って・・・?
マガジンの給弾速度が信用できないため、波形にて計測。
だいたい秒間43発だな。

【おまけ】
7.4Vの測定結果

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿