長編になるので前後編に分割。
遅い時間だからもう寝たいし・・・。
まずハンドガードから取り外し。
ロックを横に回すとフロントサイトから外れる。
後ろ側は凸が嵌ってるだけなので特に注意点はない。
バレルは基部下側の穴のイモネジを緩め、
ストックの固定ピン兼用のシャフトを力の限り叩いて抜く。
かなり固いので注意されたし。
グリップは下部の+ネジ一本外せば抜ける。
セレクターはマルイAKシリーズとは違い、特殊なネジで止まっている。
凸型が頭のネジなので、これをペンチとかで摘まめば外せる。
ネジザウルスは先端が円形を摘むようになっているので外しやすい。
ここは結構ハマったんだけど、フレーム上部が内側に折り返されててメカボがキッチリ入ってるので、セレクターが引っ掛かって抜けない。
仕方がないのでードライバ差し込んでフレームを広げてメカボを抜いた。
フレームの干渉部は削っておいた方が後のメンテが楽になりそう。
多分剛性そんなに変わらない。
メカボ取り出せた!!

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿